当サイトではアフィリエイト広告を利用する場合があります。

初コメント&DMもらったよー!

目安時間 12分
  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング
クローバーを持つ犬

みなさん

おはこんばんちは!

インスタとブログを実践している

インスタブロガーのあまみです。

 

 

みなさん。

とうとうですね・・・!

 

とうとうですねっ・・・!!

 

とうとうですねっっ!!!!

 

来ちゃったんですよ。

インスタの

初コメント&DM!!!!

 

コメント&DMにつながる仕掛けを用意したんですが、

それがしっかりハマってくれました♪

(/・ω・)/わーい

 

 

今回のメルマガでは

その様子について詳しくお伝えしていきます。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

★これもらうとインスタからの評価が高い!

コメント&DMが初めて来たの巻

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

<前回までの実践状況>

懇親会で先輩と話して〇〇〇〇始めちゃった件

※メルマガバックナンバー

 

 

いやー。

ちょうど今日のX(Twitter)で、

 

 

===========================

 

インスタを運用して1週間

いいねやフォローはポツポツいただけるようになってきた

今のところの目標はDM!

ユーザ様から相談DMをいただくのが私の目標

その仕掛けを作ったんだけど、まだうまく機能してないっぽいのうーん

リール動画の構成なのかな?

上手くいってる人と比較研究せねばね

 

===========================

 

 

こんな風に投稿してて。

 

 

あー・・・

コメントいっぱいもらってるアカウントとの

違いはなんだろうなぁ

DMもらうにはどういう修正したらいいかな~

(;-ω-)ウーン

 

 

って考えていたら、

残業中にふと見てみると・・・

 

 

え・・・?まって。

コメントもDMも来てるじゃん!!

マジですかぁぁぁ(゚∀゚屮)屮

 

 

実はコメント&DMをもらいやすいように

3/18の投稿に仕掛けを組み込んでいたんですね。

 

 

このやり方は

インスタでリサーチしているときにたくさん見かけて

 

 

あ、こうすればコメントもらいやすいのか!

 

 

ってのがあったので、

それを導入したんですよ。

 

 

でも、投稿当日は「いいね」はいただけるけど

コメントもDMも来ない・・・(´・ω・`)ショボン

 

 

だから私が作った投稿が

なーんかやり方よくなかったのかな?

 

って思って。

 

 

コメントもらいやすいリールの

研究せんとあかんのぅ(´-ω-`)

 

 

と考えていたんですよ。

本業中に。←仕事しなさい笑

 

 

それがね。

インスタ見たらコメント来てるわ、DM来てるわで。

 

やーーん!

ありがとう!ありがとう!!

やったやーん♪

 

 

残業中でしたが、めっちゃ嬉しかったです(*´艸`*)

 

 

そんじゃ、

私がどんな仕組みを仕込んだのか。

そこをちょっと詳しくお話していきますとね。

 

 

少し前のメルマガで、

 

===========================

この頃は、

「いいね」もフォローもいただき始めたので、

それをもっと増やすために、

 

 

次は

 

・リプに合言葉を送ると

自動でDMを返信する機能の設定

・投稿種類の増加

 

 

このあたりを攻めていく予定です。

特に1つ目の外部機能設定は、

ちょっとややこしいので手こずってるの。

(´・ω・`)

===========================

 

こんなことを書いていたんですよ。

この時の、

 

 

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

・リプに合言葉を送ると

自動でDMを返信する機能の設定

 

↑  ↑  ↑  ↑  ↑

 

 

これです!

インスタを見ていると、

時々出くわしたりしませんか?

こんなやつ。

 

 

○○を知りたい方は

コメントに好きな食べ物を書いてね!

 

 

これ。仕組み的には

 

特定投稿に

コメントをすると

(コメント内容の条件付けも設定可)

自動でDMをその人に送る

(文面は自分で自由に設定可)

 

って3拍子そろった

便利ツール(外部)があるのね。

エルグラムっていうんだけど。

 

 

同じような機能はXでもあるよねー。

 

 

詳しい解説を知りたい方は、

コメントに○ (絵文字)を送って

 

 

みたいな。

あれも

 

 

○ってコメントが来たら

DMにこの文面を送る

 

 

って設定をいれてるんですよね。

 

便利な反面、

自動送信って機械的で心こもってないような・・・

と考える方もいるらしいんですが。

 

 

私はその気持ち、わからないでもないけど、

今やインスタでもXでも使われている仕組みだし、

受け取る側も結構慣れているんじゃないかな、

と思うのですよ。

 

 

だから私は導入しました!

ただ文面は気持ちを込めて

少しでも喜んでいただけるような

内容に工夫しましたよ!(*'▽')b

 

 

そもそもなんでこんなにコメントやDMに

こだわっているのかって言うと。

 

インスタが投稿者を評価する

一つの指針としているのが、

投稿を見た人のリアクションらしいんですよ。

 

 

例えば私が投稿したリールを見た人たちが

「いいね」したり「保存」したりする。

 

そうするとインスタ側は私のことを

 

こいつ、いい投稿してんじゃん。

見たい人ためになるって喜んでんじゃん。

え、てことはさ。

こいつの投稿もっと他の人にも見せたら、

ウケるんじゃね?

※インスタの口調は私の勝手な妄想です笑

 

と判断して、

私の投稿をたくさんの人のTLに流したり、

おすすめに載せたりして

露出を増やす仕組みらしいんですよ。

 

 

だから「いいね」も欲しい

コメントも欲しい、DMも欲しい!

 

 

全インスタグラマーは思っているわけなんですね。

 

特に私なんて駆け出しなので、

どんなリアクションでも欲しいです(*・ω・)/

 

なんなら、

リアクションの中でもより評価が高いと言われてる

コメントやDMはめちゃむちゃ欲しいです(*・ω・)/

 

 

ちなみに

今回私がいただいたコメント&DMは

 

 

<投稿>○○ってコメントください

<ユーザ>コメント送る

<自動>DMにブログURLを付けて送る

<ユーザ>お礼DMを送る  ← ( ゚Д゚)!

 

 

という流れでいただきました♪

 

っていうか、最後のはいただけたらいいな~

程度だったんですが、

まさか本当にいただけるとは・・・

シビれるくらいうれしいですね(*´艸`*)

 

またこういう仕掛け投稿しようっと!

 

 

それでは今回のメルマガはここまで!

本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました!

 

 

またインスタのその後など

お届けしますので、

どうぞお楽しみにお待ちくださいね!

 

 

今回の感想や、ご質問などありましたら、

お気軽にお寄せくださいね。

 

 

「ブログ×インスタ」について

みなさんが知りたいことも大歓迎です!

 

コチラのメールフォームから

↓ お気軽に送ってください ↓

 

 

メールフォーム

https://milliopia.net/contact

 

 

それではまたメールします♪

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
運営者

あまみ

あまみ
猫と東京に暮らすおなご
40代の中間管理職
コンテンツコレクターとして100~150万ほど散財したのち、副業で成果を上げ続けられない理由に気づいたおばちゃまのブログがこちら。
特技はアドセンス審査通過(4記事合格の実績有)
今はブログ×インスタの副業を実践中

詳しいプロフィール