みなさん
おはこんばんちは!
ブログ×インスタグラム副業を実践している
あまみです。
本日もスタナビにお寄せくださった
ご質問&回答の共有回です!
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
スタナビの質問受付はこちら
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
今回の質問はブログ経験者の男性A様からです。
ご質問を3ついただいたのですが、
回答も合わせると長くなってしまうので、
前半、後半と回を分けてお届けします。
■━ A様からのご質問 ━━━━━━━━━━□
スタナビについて質問です。
私は、アイドルのトレンドブログ(アドセンス)と
ごちゃ混ぜブログ(アドセンス)の記事更新を日々行っておりますが
これらのブログをインスタを使って集客するには
どのようにすれば良いのでしょうか?
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
ブログを2つも運営されている時点で
めちゃくちゃアクティブな実践者様ですよね!
すごい!!ヾ(o´∀`o)ノ
A様のご質問の前半は、
既存のブログをスタナビ式に活かすこととについて
私はこのように回答させていただきました。
□━ あまみからの回答 ━━━━━━━━━━■
こんばんは。あまみです。
大変お待たせいたしました!
改めまして、ご質問のメールありがとうございました。
さて。さっそくいただいたご質問ですが、
まず、
>これらのブログでもインスタを使って集客するには
どのようにすれば良いのでしょう?
そうですね・・・私がもしAさんのように
アイドルのトレンドブログと、ごちゃ混ぜの雑記ブログを持っていたら、
まずは雑記ブログを特化ブログになるように記事を投下していきます!
(事情により内緒部分)に書かれているやり方で、
すでにアクセスを集めているジャンルを軸に、
特化ブログ化していきます。
ただ2つ気にした方がいいかな、と思うことがありまして。
★1点目
運用していくうえで、そのジャンルが好きじゃないと
やはり結構厳しいものがありますよね。
なのでいくらブログ記事アクセスがあっても、
「このジャンルは続けられないな」と感じるようであれば、
・そのブログとインスタは掛け合わせない
・今はアクセスはそんなに来ていないけど、やりたいジャンルの記事を増やす
このどっちかで進めるかな(゜-゜)
★2点目
ジャンルを決めるときは、絶対にどうやってマネタイズするか。
アフィリエイトなら、どのくらいの単価の案件が何件くらいあるのか。
みたいなところを先に調べておいた方がいいですね!
個人的にはアフィリエイトだけでなく、
2つくらいマネタイズ方法が思いつくものが良いと思っています。
例えば、ディズニーランド&シー特化でやった場合、
提携ホテルの裏技予約法の記事とか
パレードの場所取りで超重宝するグッズの記事とか書いた場合、
楽天トラベルやAmazonなどのアフィリエイトができますよね。
それに加えて
【子連れでも1日7つのアトラクションを回るマル秘ガイド 】
みたいなの自分の商品を有料販売できるのが、私の理想です!
というのも、Aさんはすでにご存じかと思うのですが、
アフィリエイトはタイミングによっては売り切れや、
販売終了、案件終了などのリスクがあるので、
私としては、
別のアフィリエイトにすぐ切り替えられることが明らかか、
自分の商品など、アフィリエイト以外の方法を押さえておきたいですね!
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
A様、ご質問をお送りくださって、
ありがとうございます!
スタナビではアフィリエイトのやり方を教えてくれるので、
個人の商品は持たなくても良いのですが、
回答でお伝えしたこと以外にももう1つ
私がアフィリエイト以外のマネタイズ方法を
押さえておきたい理由があって。
それは報酬単価についてです。
というのも、
扱うアフィリエイト商品によっては
1つ売れた際の報酬額が、
数十円、数円という場合もあり得るので、
月30万というのを目標とすると・・・
そのアフィリエイト単価で30万円を稼ぐには
どのくらい売らないといけないか
は考えておきたい事項ですよね。
でも個人の商品であれば変わってきます。
A様の回答に出ていた
【子連れでも1日7つのアトラクションを回るマル秘ガイド 】
のような有料note 500円で販売した場合、
実際に手元に入るお金は、
500円×販売数
ここからプラットフォーム利用料の10%、
事務手数料、等諸経費をのぞいた金額です。
自分の商品は何も有形でなくてもOKなので、
興味のある方は調べてみるとよいと思いますよ!
※個人商品については
スタナビのフォロー対象外になりますので、
その点はご注意ください。
次回もA様のご質問後編をお届けしますので、
ぜひお楽しみにお待ちください!
次回は…
・これらのブログでも月30万稼ぐことは可能なのでしょうか?
・インスタとブログで収益を上げる仕組みを作るのが、
かなり面倒に思ったのですが実際どうなのでしょうか?
こんなご質問にお答えしていきます!!
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
スタナビの質問受付はこちら
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
スタナビのご質問は、まだまだ受け付けています!
ぜひお気軽にお寄せくださいね(^―^* )
おひとり、おひとりに丁寧にお返事させていただきます!
X (旧Twitter)のDMやリプでも受け付けていますので、
よかったらXもご利用ください!
▼あまみのXアカウント
ということで。今回はここまで。
ぜひ次のメルマガもお楽しみにお待ちください!
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!
今回の感想や、ご質問などありましたら、
お気軽にお寄せくださいね。
スタナビについて
みなさんが知りたいこと大歓迎でお待ちしています!
コチラのメールフォームから
お気軽に送ってください!
メールフォーム
質問共有回:ジャンルってなんで分けないといけないの?
インスタ作業を一緒に体験しませんか?
質問共有回:月30万円って本当に稼げるの?
質問共有回:既存ブログをどうやってスタナビ式に活用するの?
質問共有回:ぶっちゃけ40代もインスタできますか?
コメントフォーム