おはこんばんちは!
ブログ×インスタグラム副業を実践している
あまみ です。
お盆でしたが、お休みはいかがでしたか?
私の本業は夏季休暇がないので、普通に出勤でした(^^;
でも通勤・通学の人が減った通勤電車は快適で
世界一、1日の駅利用者が多い新宿駅も
驚くほど快適に移動できてプチ感動でしたね(笑)
さて。
今月はかれんさんと合同企画で
私の実践レポートをプレゼントさせていただいたんですが、
おかげ様でその感想をたくさんいただきました!
ありがとうございました(^^♪
私はこうやってメルマガや、
先日の企画のような発信活動をしていることもあって、
時々ご相談の連絡をいただくことがあるんですが。
その中ですっごく感じることがありまして。
それは
\ 稼げる副業を選んでない人がいる /
ってことなんですよね。
どういうことかっていうと…
よく
正しいやり方をすれば、誰にでも稼げます!
と聞きますよね。
確かにそうなんですよね。
実践方法って、すごく大事。
でも、実際はそんなに単純なお話じゃなくて。
特に初心者でこれから稼いでいこう!
としている人たちにとっては、
そんなシンプルにできないことも多くて。
かくいう私もまさにそうだったので、
ものすっごくわかるんですけど。
その理由のひとつに、
そもそもやっている副業が、
自分の性格や、生活スタイルに合っているか?
ってことがあると思うんですよね。
実際ブログ副業を始めた頃の私がそうでした。
4年くらい前のことでしたが、
当時は「ブログで稼いで会社辞めるぞ!」って
息まいてスタートさせたのに、見事撃沈(;’∀’)
私がやっていたのはアドセンスブログだったんですが、
当時はAIを手軽に利用できる環境がなかったので、
キーワード選定も、
SEOを意識した記事を書くのも
ぜ~~~~~んぶ、自分の手。
ブログなんて記事数が100以上なければ
お話にならない世界なのに、
キーワード選定だけで数日かかる
SEO意識した記事を書く準備に数日かかる
実際記事を書くのにも数日かかる
こんな状態でした。
それを、
フルタイム&残業で帰宅してからやると、
1日1時間取れればよい方。
それも細切れ時間だったりするので、
前回どこまでやったかを思い出したりする
本来不要な作業もやらなければいけなかったのです。
もうね、ストレスでしかなかった!!
稼ぐためにやろうと始めたことのなのに…
「今日も書けなかった」
「昨日は時間取れなかった」
と落ち込み続け、
次第に胃が痛くなっていきました。(´;ω;`)ウゥゥ
でもこれって、冷静に考えると、
当時のブログ副業が、
私のライフスタイルに合ってなかったんですよね。
私がネット副業という世界を知ったのは、
月100万円以上をブログで稼いでいた方に
出会ったのがきっかけでした。
稼いでいる金額はもちろん魅力的でしたし。
文章を書くのは嫌いじゃなかったし。
だからブログを始めたんですけど、
そもそもまとまった作業時間が取れない生活スタイルでは、
どう考えても超絶不利!!
今みたいにAIを使えるのならまだしも。
無謀過ぎましたね……Σ(゚д゚lll)
私の生活スタイルから考えると、
コツコツ積み重ねが必要なブログよりも、
細切れ時間でも結果を出せる副業を
選ぶべきだったんですよね。
どんな副業を選ぶのかって、
「正しいやり方」を選ぶのはもちろんなんだけど、
それ以前に、
/
自分に合っているかの方が重要
\
これ、文字で読むと「そりゃそうだ」って思うんですけど、
実際に副業を選ぶ時、
そういうことを意識しているかって言うと、
必ずしもそうじゃない人が結構多いんですよ。
私はブログ副業を始める時、
ほとんどが稼げる金額につられてでしたし(笑)
もちろん、稼げる金額も大事なんですけど。
それ以前に、
ろくに実践できない副業を選んで、
稼げるなるの?
っていうと、稼げるわけないんですよね(^^;
だから結局のところ、
自分の性格や生活スタイルに合ってれば、
稼げるようになる
ってお話。
だからもし今、副業をやっているのに、
思うように実践できてなかったり、
結果が出なかったりしている方は、
落ち込まなくてもいいんです!
現に私は、4年前のブログから始まり、
動画作成
Youtube
TikTok
etc…
いろーーーんな副業を経験してきましたが、
全然モノにならず (´・ω・`)ショボン
「才能ないのかな」と沈んだ時期もあったけど。
今は自分のスタイルに合った副業を見つけ、
初心者でも初報酬を手にできたので、
みなさんにも、
みなさんのスタイルに合った副業を
絶対に見つけることができます!
そもそも、私が今やっている副業って、
自分が興味をもっていることや、好きなことを扱うので、
あとは実践の仕組みさえ作っちゃえば、
作業時間が取りづらい課題があっても
割とクリアしやすかったりする
言ったら、ほとんどの人に合う副業だったりします(*´艸`)
次回のメールではそのあたりを詳しくお伝えするので、
楽しみにお待ちくださいね。
また、
副業のことで質問があるということがある方は、
ぜひお気軽にコチラ↓からご連絡くださいねー(^^♪
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
質問はメールフォーム
またはXのDMでも受け付け中
<メールフォーム>
<あまみのX>
☆★━━━━━━━━━━━━★☆
ということで。今回はここまでです。
最後までお読みくださり
ありがとうございました!
それではまたメールします♪
年末に毎年思うことのお話
特典追加のお知らせと、特典がもらえない落とし穴のお話
圧倒的時間弱者の私が稼げるようになったお話
私の副業の相棒「ナビちゃん」を紹介します
実践ブログ更新し始めたよー!
コメントフォーム