当サイトではアフィリエイト広告を利用する場合があります。

自分に合った稼げる副業を見つけた話

目安時間 10分
  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

おはこんばんちは!

ブログ×インスタグラム副業(現在はインスタに集中!)

を実践している、あまみ です。

 

前回は、

副業って正しいやり方を選ぶのも大事だけど、

それ以上に

 

自分の性格や生活スタイルに合ってるかが

めちゃんこ大事

 

ってお話をしました(^▽^)

 

今日はその続きで、

私がどうやって「自分に合った副業=インスタ」に出会ったのか

をお話ししますね。

 

 

私は数年、

自分に合わない副業を選んでいることに気づけず、

ずっと失敗を繰り返してきたんですけど、

 

今の副業を選ぶ時に、

冷静に自分のことを見つめ直してみたんですね。

自分はどういう副業を求めているのか、を。

 

 

そうしたところ、

 

 

(1)全く興味のないジャンルを扱うのは厳しい

(2)細切れ時間でも進められることが多い

(3)休日にまとめて作業も可能

(4)時間がかかっても良いから、安定的に稼げるようになる

 

 

これらを求めていることがわかりました。

 

 

今やっている教材に出会った時、

最初は金額的なことに目が行き(成長してない笑)

 

 

「えー!マジでー!

インスタってこんなに稼げるの!?

本当ならすごいじゃん!!」

( ゚Д゚)

 

 

ってテンション一気に上がったんですが笑

 

 

けど冷静に調べてみたら、

思いがけず自分の条件にドンピシャだったんです。

 

 

ブログだとアクセスのために

興味のないテーマでも書かなきゃいけない。

 

でも正直、私はこれがしんどすぎて挫折しました。

Google様のご機嫌伺いのために記事を書く、

それに嫌気がさしていったのを今でも覚えています。

 

でもインスタは違います。

 

自分の好きなジャンルを発信してOK!

っていうかむしろ、好きなことを発信する方が伸びやすい。

 

これだけで、

(1)の「全く興味のないジャンルは無理!」がすぐにクリア。

 

ブログで失敗した私としては、

自分の興味があること発信して

それで稼げちゃうだなんて、

地味に衝撃的なことでした。 (^m^ )

 

 

(2)細切れ時間でも進められることが多い

(3)休日にまとめて作業も可能

 

 

もYouTube動画を見たところ

工夫次第でどうにかなりそうなことが判明!

 

私の場合は

とにかく作業時間の確保が不安定なので、

ここは割と死活問題なんですよー(;´д`)

 

実際、

投稿の仕組み化がある程度できた私の

ある1週間の作業時間は

 

リサーチ 5時間 ※

原稿作成 1時間

投稿作成 2.5時間

 

※スキマ時間に済ませておくことがほとんど

 

原稿作成&投稿作成は週末に一気にやって、

これで5日~1週間分の投稿ストックができるので、

時間の要求もクリアできている!

 

 

さて。残るは、

 

(4)時間がかかっても良いから、安定的に稼げるようになる

 

 

私としては、

本業をやめても生きて行けるようになりたい

と思っているので、

 

それが実現できるまでに、

多少時間がかかってもいいから、

着実に安定的に稼げるようになりたいんですね。

 

 

で。調べてみると。

 

インスタは、

アカウントが育つまでは時間がかかるけど、

でも育っちゃえば、何でも売れるようになる

 

 

だと知ったんですが。

でも最初は、

 

 

そんなおいしい話あるの?

それ、ほんの一部の人だけちゃうん?

もしくは恐ろしく長時間作業が必要とか?

(投稿を作る以外に何か作業が必要なのでは?)

 

 

と疑いまくりでした(^_^;)

でも、

 

 

週5時間の作業で

月30万~100万円以上稼いでいるシンママさん

 

好きな時間に寝て、

起きてで月110~150万円稼いでいる男性発信者さん

 

 

こんな方と知り合う機会があり、

やっと本当の世界なんだと信じることができたのです(笑)。

 

 

とはいえ。

アカウントが育つまではどのくらい時間が必要で、

その間は全く稼げないの?

 

 

か、というと…

 

必要な時間は個人差が大きく出るので

一概に言えませんが、

 

私が初報酬を挙げられたのは、

アカウント開始から4カ月目。

うち2ヶ月弱は本業で休んでしまったので、

実質2ヶ月運用?で初報酬。

 

少額でしたが、

ちゃーーんと、

インスタから初報酬があがりましたよー(*´艸`)

 

 

この初報酬は金額の大きさよりも、

ずっと副業で稼げずにいた私でも「できるんだ」と

確信持てた

 

私にとって、

とてつもなく大きなターニングポイントとなった

瞬間でした。

 

 

もし自分のスタイルに合わない副業を続けていたら、

私はいまだ、

ずーーっと稼げないままだったでしょう。

(´・ω・`)そんなのツラ過ぎ

 

 

私にとって「自分に合った副業は」、

好きなジャンルを発信して稼げるインスタ副業でした。

 

 

でも、めちゃくちゃ難しい作業をしたのか、

というと、そうではなく。

 

教材に沿って進めていったら、

自然と初報酬にたどり着いちゃったのでした。

 

 

つまり私は、

自分のスタイルに合った副業を選べたからこそ、

 

やっと、

稼ぐための「正しい方法」を

「正しく活かす」ことができたのです。

 

 

なのでもし%%mei%%さんが今、

 

副業がうまくいってない

何かいい副業ないかな

 

って探しているのなら、

一度、インスタを検討してみるといいと思いますよ(^^♪

 

私自身がそうだったように、

自分に合った副業を見つけられるだけで、

グッと楽になって成果も出やすくなりますから。

 

 

次回のメールでは

 

好きなジャンルを発信して稼げる正しい方法

 

が詰まった

私が実践している教材について詳しくお伝えしますので、

ぜひお読みください。

 

実際に教材を実践して初報酬を得た、

そして今も実践し続けている私だからこそ、

お届けできる特典も用意しています!

 

楽しみにお待ちくださいね。

 

また、

副業のことで質問があるということがある方は、

ぜひお気軽にコチラ↓からご連絡ください!

 

 

☆★━━━━━━━━━━━━★☆

質問はメールフォーム

またはXのDMでも受け付け中

 

<メールフォーム>

https://milliopia.net/contact

 

<あまみのX>

https://x.com/amami_xac

☆★━━━━━━━━━━━━★☆

 

 

ということで。今回はここまでです。

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました!

それではまたメールします♪

  • twitterへのtweet
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
最近の投稿
運営者

あまみ

あまみ
猫と東京に暮らすおなご
40代の中間管理職
コンテンツコレクターとして100~150万ほど散財したのち、副業で成果を上げ続けられない理由に気づいたおばちゃまのブログがこちら。
特技はアドセンス審査通過(4記事合格の実績有)
今はブログ×インスタの副業を実践中

詳しいプロフィール